Masa

ホテルマネジメント 「哀」

若手社員早期退職

若手社員の入社から退職まで 若手社員の職業意識について考えさせる出来事があったので振り返ってみたい。 最近、20代前半の第二新卒の女性がマーケティング部門に入社してきた。採用時に履歴書を確認するとマーケティング部門で勤務の経験は無いことと新...
ホテルマネジメント 「哀」

グループ会社の1社決算処理について

グループ5社の1社が決算。賃貸借でホテルを経営している会社である。 まず、現預金をあわせる。その後売掛回収確認、買掛支払、預り金、立替金確認。 この業界特有の事象として期ズレで売掛金が合わない。PMSはチエックイン当日に売り上がるが、OTA...
ホテルマネジメント 「哀」

旅館運営引き継ぎ(中部地方)

経緯 2023年9月頃に紹介が有り内覧実施、その後大手オペーレータが撤退を決定し、弊社が11月から運営委託を受注。とにかく時間がない。スタッフはどうなるのか?引き継げるのか? 大手オペレーターが人員は撤収するとのこと。契約はまだ巻けていない...
このブログの主旨

このブログについて

日常の業務や時々のトピックスをホテリエとしての豊富な経験をもとに見識や意見を発信していきます。